2007年12月31日月曜日

【輝く風】Thanks 2007!



あと6時間ほどで2007年が終わろうとしている。

思えば、今年はずっと「ハワイ」に関わってやって来た。

3月にこのブログを立ち上げてから、あっという間の9ヶ月。

普段は脳天気な僕が、ブログを書く事によって「ハワイ」と向き合い、

「ハワイ」への想いをより深くして行く事ができた。

そして、いつも見に来てコメントを残して下さった方々に

心から感謝している。

本当にありがとう。


この写真は、オアフ島イーストの、ロコしか来ないようなビーチの朝だ。

近所のロコ犬も、ひとりで散歩。

なんでもない、日々変わらずにそこにある光景・・・。

この頃の僕は、こんな所にとても強く引かれてしまう。

朝の爽やかな潮風・・・

穏やかに繰り返す潮騒・・・

キラキラと輝く水平線・・・

ハワイのどこにでも在る、さりげない「LINO MAKANI」を実感できる時、

その場所に立って、その場所の空気を吸っている事が

この上も無く幸せだと思ったりする。

さあ、2008年。

ハワイは、僕にどんな写真を撮らせてくれるのだろうか。

〈人気blogランキング〉

2007年12月26日水曜日

【輝く風】地球が壊れていく。



ここはマウイ島・パイアの外れの美しいビーチだが、
最初、どうしてこんな波打ち際に木が生えているのか不思議に思った。

あってはならない事なのだが、実は
悲しい事に、地球温暖化の影響で海の水位は確実に上昇していたのだ。

以前はもっと広かった砂浜がどんどん狭くなり、
海水の影響を受けるはずが無い場所に生息していた木々の足下まで、
波が押し寄せる様になってしまったのだ。

・・・この木も、もうすぐ枯れて倒れてしまうだろう。

こんなに素敵なハワイのビーチが、
至る所で人為的な環境破壊の影響を受け始めている。

下の写真は、同じくマウイ島ラハイナの南の海岸。
この悲惨な光景を見て欲しい。

海水によって枯れてしまった倒木が折り重なって
こんなに悲しい姿を曝けだしていた。



オアフ島のカイルアビーチだって、手前の公園からビーチにつづく所で
砂がえぐられて断崖と化し、木々の根が露出していた。

あんなに美しかったビーチが人類の犯した愚かな行為によって
無惨な姿に変わり果て、とても可哀想で、僕には撮る事ができなかった。

太平洋のど真ん中に浮かぶ小さな島々、ハワイ諸島。

僕らに癒しと希望と優しさを与えてくれる
この愛すべき地球の「ヘソ」が、
環境の異変に対してこんなにもデリケートだったことに
とても強いショックを受けてしまった。

きっと、この美しい彩りの楽園・ハワイは、自らの身を呈して
地球の危機を人々に訴えかけているのだろう。

〈人気blogランキング〉

2007年12月23日日曜日

Mele Kalikimaka!




A l o h a  &  M e l e K a l i k i m a k a !

これはハワイで「ハワイアン・クリスマスツリー」と

呼ばれているヤシの実。

季節にあまり関係なく、ドングリを大きくしたような実が生っている。

グリーンの房や赤い房が同じ1本のヤシの木に

ぶら下がっていて、おもしろい。

この写真ではめずらしく、一房の中に赤とグリーンが混ざっていた。

とはいえ、ハワイの人々もクリスマスに家に飾るツリーは

やっぱりもみの木なんだよね。

〈人気blogランキング〉

2007年12月20日木曜日

【輝く風】希望の虹



今年最後の写真展が終わった。

今回も、関東はもちろん、奈良や大阪、山形など、遠方からも
わざわざ僕の写真でハワイを感じたいという、
大勢の方々にご来廊いただいた。

本当にうれしかった。
深く感謝するとともに、
これからも頑張って行かなくてはと、しみじみ思う。

で、今日はいささかベタだが、
来年がみんなにとって、もっと良い年になるよう、
モロカイで見た、とても濃〜い虹をアップしてみた。

明るい未来が待っている・・・
そんな気持ちにさせてくれる写真を
みんなでシェアしたい。

この虹は、すごく大きくて、くっきりとしていた。
手前を雲が流れて行くところなど、僕も初めて見た。

地球は本当に美しいと思う。
そして、ハワイは特に素晴らしい。

これからも、
驚くほど美しく、泣けるほどに優しい「LINO MAKANI」を
どこまでも探し求めて行こうと思う。

それは、名前が「求」というだけに(これ本名)
僕の宿命なのかも知れない。

〈人気blogランキング〉

2007年12月15日土曜日

【輝く風】・・・らしくない?


オアフとマウイの間に位置する、

ひっくり返ったイワシのようなカタチの細長い島。

人口7〜8千人の、信号機すら無い島。

島にはたった一つ小さな町があるだけ。

当然スーパーマーケットだって1軒しかない。

西から東まで車を走らせると意外に長い40〜50マイル。

何も無いから遠く感じる。

北側にはかつてライ病患者を隔離した半島、カラウパパが突き出ている。

ここには今も車で行ける道はない。

西側のなだらかな赤土の丘陵地帯と、

東側の切り立った尾根を持つ、手付かずの山岳地帯。

いったいどこの島に来てしまったのかと思うような独特の空気を感じる。

しかしフラ発祥の島でもあるモロカイの、

どこかハワイらしくない素朴さは、

家族以外はみんな親戚か友達だよと言いたげな

島民達の濃いALOHAな精神のせいなのかも知れない。

待てよ・・・という事は、

本当は一番ハワイらしい島なのかもナ。

・・・美しいモロカイを観たい方、残り3日となった写真展へどうぞ。

〈人気blogランキング〉

2007年12月8日土曜日

【輝く風】開発阻止!



今回モロカイ島を撮影して回って、頻繁に目にしたのがこの看板。

「STOP LA'AU」とか「SAVE LA'AU」とか「NO LA'AU」と手書きして、
道路や家の前に立ててあった。

最初は意味も分からず、何をアピールしたいのか「???」だった。

でも「LA'AU」とは「Development」、つまり開発だと分かったとき、
モロカイの住民の多くがこの島の自然を深く愛していて、
島が観光地化することを拒否し続けていることにとても感銘を受けた。

主に酪農を島の産業として生活している約7千人の島民たちは、
Kaunakakaiという唯一の町の交差点に設置された、
島でたった一機の信号機でさえも不要だと拒否し、
排除してしまったそうだ。

観光誘致によって得られる裕福な暮らしなど要らない。
要るのは汚れなく美しい島だけだと言いたげだ。

でも、底抜けに明るく、フレンドリーなこの島の人々は、
僕たちよそ者にも壁を作らず笑顔で接してくれたのだった。

何もないことがどれだけ大切な事か気づかせてくれたカウアイ島を中心に、
「LINO MAKANI」新作写真展が10日から始まります。
ぜひ遊びにいらしてください。

〈人気blogランキング〉

2007年12月1日土曜日

【輝く風】驚きのモロカイ



やっと帰ってきました。

長い間ブログを休んでしまい、ご迷惑をおかけしました。

今回のハワイ撮影旅行は、好天にも恵まれ、

とても多くのシーンを撮る事ができました。

12月10日からの個展に向けて、

これから出展作品の選択・プリント作業を始めます。

さて、初めてのモロカイは「驚き」の連続!

「なんにも無い」ことが如何に素晴らしい事なのか、

改めて体感させられました。

これから少しずつモロカイの写真もアップしていきます。

楽しみにしていてください。

〈人気blogランキング〉

2007年11月12日月曜日

【ハワイに棲む者達】Lovely Gecko


蛇やトカゲなどの爬虫類は大嫌い。
でも、
ハワイでよく見かけるHawaiian Gecko(ヤモリ)だけはゲッコー好きだ。
陽の光を浴びて、指や尻尾が透けている。
本当に愛くるしい生き物だと思う。

12月の個展に向けて、明後日(14日)から、
M-M-O・・・Maui-Molokai-Oahuを撮りに行きます。
また、様々な気持ちのいいシーンや、感動の瞬間を切り取って来れたらと
思っています。

ハワイからもBlogの更新をするつもりでいますが、
Molokaiなどはネット環境がどうなっているか分かりません。
当てにしないでいてください。

〈人気blogランキング〉

2007年11月9日金曜日

【Hawaiian Plants】Fairy of Heaven


ストレリチア・レギーネ、バード・オブ・パラダイス、極楽鳥花・・・。
もう十数年になるだろうか。
僕は自宅のベランダでこの植物の鉢植えを飼っている。
でも、花を咲かせてくれたのは最初の3〜4年で、
あとはずっと観葉植物と化している。

ハワイでは、至る所で目にするが、
ほとんどの花が陽に晒されて、だらしなくヘバっている。

だから、本当に美しい姿で、
僕に撮る気を起こさせてくれることは珍しい。

しかし、この写真を撮った時のこの子はとても素敵だった。

艶かしく、妖しく、そして凛々しく輝いていた。
儚さが漂う咲きっぷりだった。
まるで、天国から降り立った妖精のような・・・。
・・・妖精?見た事はないけどね。

だからこの子は「Fairy of Heaven」という感じかな。

〈人気blogランキング〉

2007年11月2日金曜日

【輝く風】Golden Cloud



NorthからWaikikiに来なければならなくなり、
夕方、暗くなる前にKalakaua st.の裏の露天パーキングに車を駐め、
ふと空を見上げると、黄金色に染まった雲が静かに流れていた。

たった1本裏に入っただけの場所なのに、空が広い。
表通りの騒音は、なんとなく懐かしい華やいだものと化し、
遠くから微かに聞こえる心地良いBGMのようだ。

上空の雲の合い間の蒼色は、既に夜の衣を纏い始め、
スパンコールのような星の瞬きが、間もなく現れる兆しを孕んでいた。

大都会にいると、夜が始まる頃にいつも脳裏で奏でられるのが、
若かった頃に繰り返し聴き入っていた
1960年代のテナーサックスの巨星、デクスター・ゴードンが奏でる
スタンダードジャズの名曲、
「Stairway to the stars」(邦題「星へのきざはし」)だ。

ハワイでは、HONOLULUだけが唯一ソフィスティケイトされた街だから、
ジャズだって無理なくフィットしてしまうのだと思う。

どれくらいの間、空をボーッと眺めては
時々シャッターを切っていたのだろう。
後で撮ったカットをチェックしたら、同じ雲の形は1つも無かった。

日本に帰る前夜になるといつも陥ってしまう
なんとなくセンチな気分にぴったりの夕空だったなぁ。

〈人気blogランキング〉

2007年10月26日金曜日

【輝く風】Deeper Makaha

深い・・・。

僕が撮る写真の中には、こんなにダークなハワイもたくさんある。

個人的には、結構気に入ってるのだが、個展などではあまり展示しない事にしている。

だって、気分が重くなる人もいるだろうし・・・。

でも、僕はMakahaのこの空気が大好きなんだ。
なんとなく身体に馴染むんだよ。


〈人気blogランキング〉

2007年10月18日木曜日

【輝く風】魔法をかけられた朝

この夜明けのシーンは、僕がハワイで見た沢山のサンライズの中で、最も感動した光景だ。

3月20日のブログでも紹介しているが、この時に撮影した写真の中に未発表のものがいっぱいあって、このままでは写真が可哀想なので、ここで少しお見せしようと思う。

特に水平線近くの海の色が、神秘的なブルーの輝きを発しているところを拡大画像で見て欲しい。

Kaneohe Bayの一番Kualoa寄りのこの場所は、いつも波がなく鏡のように凪いでいて、入射角どおりに朝焼けのオレンジ色が空を映し込んで広がっている。
ところが、湾の外では波が立っていて、そこには、上空の明け始めたばかりのブルーが映り、この不思議な現象が現れたのだろう。

一番手前の空には、黒々とした重そうな雲が厚く低く垂れ込めていて、それを映す目の前の水面は、暗く淀んで見える。
現実にそれを目撃した僕は、驚きと興奮と喜びで視界が潤みっ放しだった。

やがて、水平線の彼方の雲の向こうに陽が昇りはじめ、輝きは眩しさを急速に増して行く。

カメラでは明暗のコントラストが強すぎて、影の部分は真っ黒に落ちてしまう。
でも明るい部分の眩しさ、燃えるような赤の美しさを、なんとか捉えようと夢中で撮り続けていた。

ふと視線を南に移すと、そこでは更に驚きの雲のパフォーマンスが繰広げられていた。

こんなにいくつもの色に染まった雲を、僕は初めて見た。
もし、これを絵に描いたら、どんなに上手くても、きっと嘘っぽくなってしまうだろうとも思った。

「ハワイの魔法」にかけられ、幻を見ていたような朝だった。

この時の海と空の写真は、残念ながら印刷では表現しきれないため、今回のカレンダーでは採用しない事になった。

※この頃コメントが少なく、ちょっとブルーです。なんでもいいですから
 気軽に書き込んでください。すぐ元気になりますから。ねっ。
 カレンダーもよろしく!

〈人気blogランキング〉

2007年10月10日水曜日

【お知らせ】Calendar 2008 発売開始!

この度、僕の2008年版カレンダーが発売される運びとなりました。

GLOBAL STANDARD という会社が全面的に協力してくださり、かなり素敵なカレンダーに仕上がったと自負しております。
主にハワイで販売する目的で製作しましたので、全て英語表記、もちろん祭日はアメリカの祭日が記されています。
月ごとに僕自身のハワイに寄せる思いが語られていますが、このブログで毎月の初頭に日本語に訳したものをアップする予定です。
B3サイズで、真っ白いミラーコート プラチナという高級紙に印刷、写真面だけをマットに仕上げています。




発行部数は2000部の限定販売です。
詳細をお知りになりたい方、購入ご希望の方は、こちらをご覧ください。

〈人気blogランキング〉

2007年10月7日日曜日

【輝く風】Bali Hai-3


翌日、僕達家族はゆっくりリゾートすることにし、

買い物に行ったり、プールで遊んだり・・・。

しかし、僕は撮りたい衝動でソワソワ落ち着かない。

で、午後からBali Haiまでドライブに出かけた。

途中、E`waビーチやHaenaビーチを撮りながら、更に進んで行くと、

北側の外れ、Ke`eビーチに到達し、道は終わる。

既に陽は傾き、周囲はややアンバー掛かった景色に変わりつつあった。

Na Paliコーストのトレッキングコースの入り口でもある

このビーチの西側に、ゴツゴツした岩が転がる小さな岬があり、

僕はその先端に、まるで誰かが待っているかのように急いだ。

ビーサンで来てしまった事を後悔しながらも、なんとか歩き通した。

そして、そこで観たものは、

すぐ目の前で繰り返し躍り上がる、眩しく輝く波しぶき。

絶壁に衝たって押し返され沖に向けて戻る波と、寄せ来る波が衝突してできる、

ガラス細工の様な一瞬の造形彫刻だった。

頭が空っぽになり、夢中で撮った。

テクニックとかセンスとか、「そんなのカンケーネェ!」・・・失礼。

神々しい程の地球の息吹、海底から湧き起る強烈なマナに

取り囲まれてしまったような感覚に浸りながら、

平穏でとてもハッピーな、安らいだ気分になれたことを覚えている。

どれくらいの時間、立ち尽していただろうか、ふと気が付くと

真っ黒な岩場は、もう足下が見えないくらいに暗く、

今度は懐中電灯を持って来なかった自分を再び責めた。

早く帰らないと危ないと感じ、後ろ髪を引かれる思いでその場を後にした。

また必ずここに戻って来たいと心に誓いながら。

The END

〈人気blogランキング〉

2007年10月2日火曜日

【輝く風】Bali Hai-2


ゆっくりと時間が流れて行く。

ブルーだった上空が徐々に暗い紫色に変わって行く。

絶壁の下の方から、やさしく吹き上げる風に乗って、

「ザーーーー」という波の音が絶え間なく聞こえてくる。

遥か沖から左手に位置するHanalei bayに向かって、

穏やかな起伏を保っていた海面が、岸に到達する数十メートル手前で

幾つかの弧をつなぎ合わせたWave lineと化し、

繰り返し押し寄せる。

その深碧の水面も、天空の残照を映してか、微妙に紫色だ。

視界は暗さを増し、シャッター速度はもはや1秒でも足りない。

Bali Haiの向こうの水平線に落ちて行った太陽が、

一日の幕を閉じるべく、高みに留まっている雲だけに最後の輝きを与える。

やがて、夜の帳が完全に降りる頃、

「ジージージー」と何かが鳴きはじめた。

満天に星が瞬き、急に睡魔が僕を襲う。

カウアイでの初日が終わろうとしていた。

Will be continue....maybe.

〈人気blogランキング〉

2007年9月26日水曜日

【輝く風】Bali Hai-1


今、思い返しても、あの時の感動は少しも色褪せていない。

〈3月11日付けのBLOGにも同じ時のエピソードを書いています。
しかし、どうしてももう一度あの時の感動を書きたくなってしまいました。
本当に凄かったんだから。で、よかったらその時の写真もご覧ください。〉


カウアイ島、リフェ空港に着き、一路島の北側へ。

ハワイ諸島の最北端に位置する町、ハナレイに向かった。

滞在するのは、プリンスヴィル。

1958年のハリウッド映画「South Pacific」のロケ地として

あまりにも有名な地である。

映画の中では、沖に浮かぶ神聖な島として描かれていた

「Bali Hai」・・・レストランじゃないゾ!!

実際にはハエナビーチの背後にそそり立つ、

その尖塔のように切り立った山の向こうに沈む夕陽を撮りたくて、

Pali ke kua という絶好のポイントに滞在することにした。

午後4時頃に到着し、ラナイから庭に出てみると、

眼下に太平洋を見下ろす北向きの崖の上にギリギリで建っている。

西側にはBali Haiがしっかり見えた。

暫くすると、太陽がBali Haiの向こう側に降りて来て、

そのシルエットをくっきりと際立たせはじめたのだ。

美しく荘厳なSundownの儀式が始まった。

言葉では言い尽くせない感動がハートから溢れ出て、

喉もとから嗚咽のように漏れる。

「有り得ねー!」としか叫べない自分が疎ましくなる。

そして、シャッターを切りはじめる。

To be continue.

〈人気blogランキング〉

2007年9月22日土曜日

【輝く風】It's Magic!


思わず「気持ちイイー!!」と叫びたくなった。

海風に大きな葉をゆっくり揺らしていたバナナリーフ。

こんな光景、どこにでもあるのに、

とても安らぐのは僕だけではない筈。

これがハワイの魔法なのか?

〈人気blogランキング〉

2007年9月15日土曜日

【輝く風】ワイキキの碧

海の碧色は、潮の干満によって大きく変わる。

例えば、この2枚の写真は、
ほぼ同じ角度から撮影した
Waikiki、Kuhio Beachである。
1枚目は満潮に近い時、
そして2枚目は干潮時に撮ったものだが、
ここのビーチは遠浅なので、
干潮時には様々な濃度の「碧」が現れる。

僕はHawaiiの海をたくさん撮って来たが、
Waikikiだけはあまり撮る気にならなかった。


でも、こうして撮ったものを見直してみて大いに反省。

Waikikiにだって素敵な光景がいっぱい在るんだ。
こんなに多彩で美しい海の色を
身近に観る事ができる大都会だったなんて・・・スゴイ。

これからはもっとWaikikiを大切に撮っていこうと思う。

〈人気blogランキング〉

2007年9月9日日曜日

【輝く風】ビタミン- Sea


静寂、微風、朝露、草の薫、潮騒、

そして輝く雲。

夜明けの海は、

ハートにたくさんの栄養を補ってくれる。

〈人気blogランキング〉

2007年9月3日月曜日

【輝く風】Beautiful house


朝、Waikikiの部屋を出て、Kahala経由でH1-Eastに乗ろうと、
ゆっくりドライブしていた。

ビーチ沿いの豪邸は確かに素敵だが、手が届く訳もなく、
まったく撮影する気にならない。
いや、ひがみじゃなく、写真として「絵」にならないのだ。

これ見よがしの豪華な外観は、人の体温が感じられない。
・・・なのでさっさとパスして山側へ。

バス通りから脇道にソレて庶民の住むエリアへ入っていくと、
そこには、「大袈裟な門構えなんかみっともないから絶対にやだ!」的な
こじんまりしたイイ感じの家々が、朝日を浴びて幸せそうに建っていた。

お父さんとお母さんが、好きな色のペンキを楽しみながら塗ったのだろう。
でも、そのアーティスティックな感性には驚かされる。

そして、なにより温かみがある。

この、白地に紫がかったブルーで縁取った玄関ドアの家。
見つけた瞬間、なんだかワクワクし、とても嬉しくなって
夢中でシャッターを切った。
生え放題の緑たちが、風にそよいでいて、もう言う事無し。

さりげなくセンスが光る、こんな家に住んでいる人って
きっと最高にイイ人たちなんだろうな。

〈人気blogランキング〉

2007年8月31日金曜日

【Hawaiian Plants】Agave!


アガヴェ・・・日本名は「竜舌蘭」。

数百種類もあるらしい。

テキーラの素。

写真は、マウイで撮った、アガヴェ・アメリカーナ。

100年に一度だけ花を咲かせるという。

その花をハワイ島のヒロで見てしまった。

見なければ良かったと思う。

どんな花が咲くのか、イメージしていただけに、

そのグロテスクな姿にショック。

確かにオドロキはあった。

だから記録の意味で写真を撮った。

作品としては発表するつもりはない。

もちろんブログにも。

しかし、この種のアガヴェ、葉の部分がすごく絵になる。

だから大好きなんだ。

〈人気blogランキング〉

2007年8月27日月曜日

【輝く風】輝く波


言葉なんか何も要らない。

こんなにも美しいものを見せられたら・・・。

ハワイの、いや地球の素晴らしさに、ただ呆然。

〈人気blogランキング〉

2007年8月26日日曜日

【Hawaiian Plants】さりげなさ。


この頃、忙しすぎて精神的に疲れている。

体調が悪ければ病院に行こうと思うが、身体には疲労感は無い。

そんなとき、どうしたら良いのか・・・

そうだ、自分の作品リストから、何か癒される1点を探してみよう。

見つけたゾ。これがいい。

モニターに大映しにして、暫く眺めていた。

深い緑と、陽が透けて明るく輝く緑が、

瞼の奥にある脳の一部分に優しい刺激を送ってくるのが分かる。

これまで自分は、撮る事ばかりに熱中していて、

じっくりと客観的に作品を観賞することが無かったような気がする。

何でもない椰子の葉の写真が、こんなに優しく自分を癒してくれるとは・・・。

そのさりげない優しさが心地良い。

「さりげなく優しい写真」・・・かぁ。それって実はすごく難しと思う。

・・・もう少しこのまま眺めていよう。

〈人気blogランキング〉