これ、見た事がある人も多いと思うけれど、
不思議な植物だ。
初めて目にしたときは、驚いた。
茎はどう見ても竹である。
ただ、下部は普通に青竹なのに、
ある節(フシ)から上が深紅に染まっている。
枝も真っ赤だ。
いや、染めたりペイントしたのではなく、
当然だが自然の色なのだ。
で、葉は・・・う〜ん、笹の葉にしては随分長い。
やはり椰子の葉にしか見えない。
多分パームツリーの一種だろうと思うが、
僕が持っているトロピカル・プランツの資料には
載っていなかった。
どなたかご存知の方がいたら、是非とも教えて頂きたい。
それまでは、勝手に命名しておこう。
"Red Bamboo Palm"・・・「赤い竹の椰子」
なんだ、そのまんま東国原じゃないの。
〈人気blogランキング〉
