約4ヶ月ぶりのハワイ。
Big Islandには、なんと2年ぶりの上陸である。
先ず訪れたのは、
Vogに煙るKona Coastの山肌沿い
俗にコナ・コーヒーベルトと呼ばれる
Holualoaの一角に位置する、ドトールコーヒーの
直営農場「マウカ・メドウズ」である。

実は、訪れる前は
「日本人観光客を相手に公開している観光農園なんか
どうせたいした事ないだろう。」と
勝手に思い込んでいた。
ところが・・・
エエエーーーー、マジッスかーーーー!!
ぐらい素敵なところで、超ビックリ。
そこには「永遠の泉」と名付けられた池があった。
遠くのコナの海と空のブルーが池の淵と
融け合って見えるような設計がニクい。
あいにく、空には噴煙が充満していて、
晴れているのにスモッグィー。
それでもなんとか
爽やかな空気感を表現できないか撮ってみた。
う〜ん、なかなか LINO MAKANI してると思うけど、
どうっすか?
〈人気blogランキング〉
