さっき観た不思議な空の現象の事を考えながら、
19号を暫く走ると、
ワイコロア、マウナ・ラニ、そしてハプナビーチを過ぎ、
次に「マウナ・ケア・ホテル」のサインが見えてくる。
ここを左折すると、すぐにセキュリティゲートがあり、
「どこに行くの?」と聞かれた。
ハワイのビーチは全てパブリックなので、
「ビーチに行きたいです」と言ったら、
「ホテルの前を左へ行きなさい」
「他にレストランなんかに用事は?」と聞かれ、
「写真を撮りに来ただけです」と答えたら、
「オーケー、いい写真を撮って!!」と、
やっとゲートを開けてくれた。
少し走ると、芝生の先に海が。
もうかなり暮れてきていて、暗いけれどいい感じだ。

そして、ホテルの前を通り過ぎ、
一番奥にあるビーチ利用者用のパーキングに車を停めて、
急いでカメラ機材を持ってビーチへ歩いて行くと、
ちょっと遅かったか、
もう陽は水平線の向こうの雲の中。
浜辺に残っている人もまばらで、
とても寂しい感じ。
・・・

・・・
海は凪いでいて、
ただ静かに潮が寄せては引く水面に、
繰り返し映し出される、
茜色の雲と青い空が悲しげできれいだった。
少し脱力ぎみに車に引き返し、
さっき来た道を、
カイルア・コナの先のケアウホウのコンドまで
戻らなければならない。
結構暗くなってしまった19号を約1時間半、

ひたすら法定速度を守りながら「ボケーッ」な気分で運転して帰ってきた。
その途中、赤い空の下、ファラライ山が紫色に染まっていて、
一人で今日の終わりを噛みしめながら走る僕に
余計に寂しさを増幅してくれちゃていたっけ。・・・〈おわり〉
【またまたお知らせ】
今日、24日から5月7日まで、そごう横浜店の7階にある「LOFT」で、
僕の作品展が開催されます。
「グラフィックス」というアートショップ内に
高山求コーナーがドーン!とできる筈です。
5月4日(月曜・祝日)には
なななんと!「作家来場サイン会」を
14時〜16時に開催するそうです。
これは、行かなきゃ!(本人だから当然か。)
皆様、サインをもらいに来てくださいー!(必死です)
〈人気blogランキング〉
