2007年12月15日土曜日
【輝く風】・・・らしくない?
オアフとマウイの間に位置する、
ひっくり返ったイワシのようなカタチの細長い島。
人口7〜8千人の、信号機すら無い島。
島にはたった一つ小さな町があるだけ。
当然スーパーマーケットだって1軒しかない。
西から東まで車を走らせると意外に長い40〜50マイル。
何も無いから遠く感じる。
北側にはかつてライ病患者を隔離した半島、カラウパパが突き出ている。
ここには今も車で行ける道はない。
西側のなだらかな赤土の丘陵地帯と、
東側の切り立った尾根を持つ、手付かずの山岳地帯。
いったいどこの島に来てしまったのかと思うような独特の空気を感じる。
しかしフラ発祥の島でもあるモロカイの、
どこかハワイらしくない素朴さは、
家族以外はみんな親戚か友達だよと言いたげな
島民達の濃いALOHAな精神のせいなのかも知れない。
待てよ・・・という事は、
本当は一番ハワイらしい島なのかもナ。
・・・美しいモロカイを観たい方、残り3日となった写真展へどうぞ。
〈人気blogランキング〉
登録:
投稿 (Atom)