来年のカレンダーに載せる写真を選んでいた時の事、
オアフ島の東海岸にある、かなりポピュラーなビーチを
崖の上から撮った写真を1点採用する事にしたのだが、

・
この場所は、毎朝チェックするぐらいに好きなポイントなので、
結構たくさんの違う日付けの写真があって、
じっくり見直してみると色んな事に気付く。
上の写真は、海の色が驚くほど美しくて撮った一枚。
ビーチのかなり広い部分にゆったりとした波が寄せて、
水深が浅い所は、白い砂が透けて眩しいくらいに明るいブルーだ。
同じ日でも、寄せる波のカタチが違うと、
海の色も変わって見えるから面白い。

・
結構面白がって撮っている内に、
この砂浜の広さが分かりづらいかも知れないと心配になってきた。
その時、ビーチの隅っこで朝も早よから寝ている人を発見したので、
それを画面の端に入れて撮ってみた。
当然、作品的には邪魔な存在なのだが、
この写真のスケール感がはっきりと解ってもらえると思う。
でも、そしたら今度は、この人の事がちょこっと気になって
ズームして見た・・・ら、

・
頭に何かを被せて完全に爆睡モードのご様子。
ただの酔っぱらい野郎だったのかも知れないけれど、
どうしてこんな所で寝るハメになったのか・・・が
妙に気になって・・・。
と言うか、もしも美しい水着女性が寝ている所だったら、
カレンダー用に文句無しで採用したのに、あ〜ぁ残念!
【NEWS】
12月開催の新作写真展、前回と同じ銀座に決定!
ただし、会場の広さは2倍になって、色々な事をやっちゃいますヨ。
Tweet