久々のナニコレ・ハワイ、第四弾。
ハワイの森の中には、はじめて観るような、
本当に『え?・・・何これ」な植物がいっぱいあって驚いてしまう。
今回は、奇妙なカタチの赤い花を選んでみたけど、
まじめな解説ができないので、
写真+気まぐれコメントで紹介していきます。

夏の夜空にシューっと開いた花火のような花。
不思議というよりNani(美しい)な意味でご紹介。
でも、小さな花の一つ一つをじっくり観察すると、
真っ赤な体の大勢のドラゴンが大きな口を開けて、
黄色い舌で「アカンベ〜〜」をしてるところ。

次は、巨大なムカデのような姿をしている花。
多分、滅多に花が咲かない竜舌蘭系の花のようだが、
なだらかにくねっている姿は、
天空を舞う龍の長い尾にも見える。

そして最後は、ジンジャー系の大きな葉っぱの植物で、
地面に近い低い場所に一斉に咲いていた真っ赤な花。
美しいというよりは、どぎつい赤色の硬そうな花びらが
グロテスクなカタチに密集していて
デビルな感じ。
・・・さて、ナニコレ・ハワイは、
ネタのストックがまだいっぱいあるので、
これからもたまには紹介しないとね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今は山梨県のホテル春日居にて
僕の個展とショップを開いています。
8/11までやってますので、皆様是非!